LIPS 収益化を実現するパートナープログラムの魅力

当ページのリンクには広告が含まれています。

「LIPS 収益化」というテーマについて書いていきます。
今や美容アプリは多くの人々にとって欠かせない存在となっていますが、その中でもLIPSは特に人気があります。
LIPSパートナーになると、コスメレビューなどで、収益を出すことができるようになります。


LIPSパートナーの審査を合格することで、コスメのレビューや情報の共有を通じて、実際に収益を上げることができるのです。
このブログでは、LIPSパートナープログラムの収益や審査などについて書いていきます。

特に、収益化したいと考えている方にとって、レビューのどの部分を気をつけるか理解することは非常に重要です。

多く稼いでいるパートナーもいますが、積み重ねで少しずつでも収益がだせると思いますので、頑張りましょう。

LIPSで収益化できた時、とても嬉しかったです。
少しだけでも稼げると、メイクの足しにできるし嬉しいです。

収益化の難易度はそこまで高くないニャ(2024年)

コスメ、メイク、美容が好きな方におススメのアプリです。
参考にしまくれるレビューがいっぱいあるので、是非登録してみてください。

LIPS投稿してから、メイクが楽しくなったよ♥

LIPSパートナープログラムの基本情報について

LIPSはコスメに特化したアプリで、口コミやレビューを通じて収益化する仕組みを持っています。
LIPSパートナープログラムに参加することで、美容情報を収益につなげることができます

収益化しなくてもプレゼントキャンペーンや、他のユーザーさんの口コミ見るだけでも楽しい。

LIPSとはどんなアプリで何を提供しているのか?

LIPSは主にコスメに関する情報を提供するアプリで、美容好きのユーザーが集まるプラットフォームです。
コンセプトは「なりたい自分を、もっと自由に」です。


ユーザー同士は自分が使用したコスメのリアルな口コミやレビューを投稿することができます。
コメント機能などもあります。

アプリの特徴として、ユーザーは自分のプロフィールを作成し、使用した商品の写真をアップロードしたり、商品の評価を行ったりすることが可能です。
最近はパーソナルカラーや肌診断、顔診断など様々なツールもあります。


このアプリは、コスメの発見を楽しむだけでなく、収益を得るチャンスも生まれる点が大きな魅力です。
また、フォロー機能により、他の美容好きなユーザーや肌質が似ているユーザーをフォローすることで、様々な情報をリアルタイムで受け取ることもできます。

LIPSは口コミを通じたコスメ発見の場としてだけでなく、コミュニティとしても機能しているのです。

LIPSパートナープログラムとは何かを知ろう

LIPSパートナープログラムは、ユーザーが自身のコスメレビューを通じて収益を得ることができる仕組みです。
このプログラムに参加することで、個々の投稿が収益に結びつく可能性があります。

具体的には、ユーザーは自分が使用したコスメの商品レビューをLIPSに投稿し、そのレビューが多くのユーザーにクリップや閲覧数、どのくらい参考にされたかに応じて、収益が発生します。

情報によって、PV単価が変わることもあるので、わかりやすくインパクトに残るレビューを。
嘘や虚偽、薬機法に引っかかる表現はNG。

LIPSの会員登録は必要?

LIPSを利用するためには、会員登録が必要です。

口コミで収益化するための方法とは

口コミコスメで収益化するための方法は、意外にシンプルです。

LIPSパートナーシップの参加条件は4つあります。(公式アプリにものっています)
①15歳以上
②利用規則、コミュニティガイドラインを遵守していること
③過去累計で投稿数が10以上であること
④アカウントフォロワー数が500以上であること


とりあえず10投稿は収益化なしの状態で、自分自身が実際に使用したコスメについての詳細なレビューを投稿することから始まります。(フォロワー獲得も目指す)

ここで重要なのは、単に商品の情報を書くのではなく、実際に使用した感想や体験談を交えることです
具体的な使用方法や、感じた効果、スウォッチ画像を添えることで、イイネとフォロワー獲得に繋がります。

また、他のユーザーと積極的にフォローバックし合うことで、フォロワーを増やす方法になります。

一番は楽しむことです。

LIPSパートナープログラムの収益化に関する情報

LIPSパートナープログラムに参加することで得られる収益についてゆるく記載します。

LIPSパートナーとして得られる収益はどのくらいか

LIPSパートナーとして得られる収益は、個々の投稿数やフォロワー数、投稿の影響力により異なります
私はカメラ技術やセンスもイマイチなのですが、楽しむことと自分が好きな画像デザインにすることでコスメを何個か購入できるぐらいになります。

公式情報によると、月間に50万以上の収益を上げることができる場合もあるそう。(夢がある)

コスメプレゼントのPR記事もしっかり収益が発生するので、コスメプレゼント分も収益に繋がりますよね。

※コスメプレゼントの転売NG

インフルエンサーを目指すなら、こういったスクールもあります!

LIPSの収益化で気になる審査期間について

LIPSパートナープログラムに参加するためには、上記の条件を満たしているかの審査があります。

この審査の期間は通常1~2週間程度で、合格した後に正式なパートナーとして活動を始めることができます。

年齢以外の理由で審査通過しなかった場合、一度だけ再審査のチャンスがあります。

私も2回目でクリアしました。

記事が増える前に、500人達成して審査を受けるのがおススメ。
レビュー記事が多いと、どれが再審査の対象になったかが、わかりにくい。

多い理由は薬機法とPR商品を購入のボタンで選んでしまっているとかかなと思います。

再審査の時の気を付けるポイント

見落としがちポイント

①入手方法のところの選択を間違える
プレゼントキャンペーンだったのに、自分で購入を選んでしまった投稿が1個あっても落ちます。

②表現が薬機法に引っかかる
ここは難しいので、怪しい投稿は消しました。
薬機法検索ツールとかを使って、再投稿したものもあります。
紹介文以外の、文字入れした画像が引っかかることもあるので注意。

この2つが、再審査になりやすいポイントです。

再審査で合格しないと、チャンスが無くなってしまいますので、注意して取り組みました。

LIPSを利用して収益を上げるための工夫

LIPSを上手に活用して収益を上げるためには、積み重ねが大事です。

LIPSでの投稿時間や商品レビューで心がけていること

LIPSでの商品レビューの質は、収益を大きく左右します。
時間も考慮するといいかもしれませんが、私は大きく気にしていません。


投稿する時間帯のおススメは、ユーザーがアクティブな時間帯の夕方から夜にかけてが狙い目です。
この時間帯に投稿を行うことで、より多くのユーザーに見てもらえる確率が上がります。(学校終わりや仕事終わりの電車などにみてくれている方を狙い撃ち)

次に、商品レビューのコツとしては、具体的で詳細な感想を書くことが重要です。
使用した情況や効果、嬉しかったポイントや改善してほしい点など、他のユーザーにとって有益な情報を提供しましょう。
商品の価格や量について記載する方が良しです。

視覚的な要素も意識して、画像をつけるのがおススメです。

トップの画像が良い感じだと見てもらえる確率UPします。

量も大事

投稿の質も大切だけども、量を書くと収益もUPが期待できます。

新規投稿として、すぐに口コミがのるので新規投稿からイイネしてくださる方が多いです。

過度な加工に注意

LIPSで口コミやレビューを投稿する際、加工の仕方に注意が必要です。
特に写真に関しては、過度な加工を行うことで、リアルな使用感や商品自体の印象が損なわれる可能性があります。
見やすくする加工は素敵ですが、肌の質感などを伝える投稿での過度の加工はやめています。

ファンデーションやカバー力などで、過度に加工して質感が伝わらないのは悲しい。

LIPSパートナープログラムに参加するメリット

LIPSパートナープログラムに参加することで得られるメリットは数多く存在します。
このプログラムに参加することによって、収益化を目指せます。

LIPSを活用した副業の利点について

LIPSパートナープログラムは、美容やコスメに興味がある人々にとってすごく魅力的な副業だと思います。

リップスパートナープログラムに参加し口コミを通じて収益を得るという仕組みは、時間や場所に左右されず、自分の都合に合わせて活動できる柔軟性が大きな利点です。

また、特別な知識がなくても自身の美容・コスメ体験をもとに投稿ができるため、初心者でも始めやすい点も魅力の一つです。
楽しみながら収入を得られるのも非常にメリットです。
あとはプレゼントシステムも魅力的。

素人の私でも、収益をある程度いただけるので非常に魅力です。

運営さんもユーザーに寄り添ってくれる点もすごく良いなと思います。

運営者側の寄り添いってすごくありがたい。
投稿の分析やヒントもあります。

隙間時間に投稿を作れる点

携帯アプリなのでスマホ1つで、口コミ投稿や画像制作ができる点も非常に利点かなと思います。

電車移動中やテレビCM中など、隙間時間を利用することができます。

私はゲームの読み込み時間などの空き時間でも投稿の準備を進めます。

LIPSアプリの好きなところ

パートナー以外でも、いいところは盛りだくさん。
回し者のように語ります。(回し者ではない)

LIPSのポイントシステム

ポイントが結構貯まりやすい。

LIPS内のミッションをクリアすることで、毎日少しずつポイントを貯めることができます。

LIPS内で買い物をすると、還元があります。
そのコスメの口コミを投稿すると、またもやポイントをゲットできます。

還元率はコスメにより変わります。
有効口コミか審査はある模様。(そんなに難しくはないと思う)

プレゼントシステム

プレゼント大好きです。

最近なんだか当たりにくいですが、当たれば嬉しい。

もらったプレゼントの口コミは投稿した方が良いと思います。
その時は、PR用のルールを守る必要があります。(ステマ禁止)

キャンメイクなどのプチプラ系から、韓国コスメ、憧れのデパコスまで色々あります

他ユーザーの口コミ

美容やコスメ好きな方の投稿は、めちゃくちゃ参考にさせていただいています。

買い物でコスメ選びに迷ったら、LIPSみてしまいます。

スウォッチや使い方など工夫がたっぷり。

迷ったら口コミが良い方を選んでしまいます。

LIPSについてのまとめ

LIPS歴が長めですが、初めて1年ぐらいは読む専門でした。

プレゼントに当選確率を上げたいと思い、口コミ投稿を始めました。
そして当選し、口コミを書く。

繰り返して書いていると、フォローしてくれる方がいたり、フォローバックしてくれたりと繋がりが増えてきました。

そこから収益化を目指しました。

初めに審査に落ちた時はびっくりしたけど、2回目で合格出来て良かったです。

そこまでたくさんの収益はまだ稼げていないですが、コスメの足しには毎月なりまくりで感謝です。

LIPSショッピングで取り扱いがない商品や、どうしても早く手に入れたい時は、
Amazonを使ってしまいます。

LIPSもどんどん購入できる商品を多くしてくれてますが、まだ少ない点が唯一の欠点です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする