ゲーム– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
ラストストーリーの魅力とキャラクターを深掘りレビュー何故か隠れた名作
『ラストストーリー Wii』は、王道ストーリー全開の日本のRPGで、古き良き魅力があります。ゲームプレイからストーリー、キャラクターに至るまで、さまざまな要素が絶妙に絡み合い、プレイヤーをストーリーにのめり込ませます。ファイナルファンタジーシ... -
テイルコンチェルト感想とその魅力を徹底的に探る旅
テイルコンチェルトの感想とレビューしていきます。単なるアクションアドベンチャーの枠を越えて、多くのプレイヤーに感動と思い出を提供してくれたゲームだと思います。プレイヤーは、可愛らしいキャラクターたちと時に戦い、協力しながら世界観の中を旅... -
【人形ちゃん】ブラッドボーンDLCまでの魅力とストーリー評価 全然飽きない
PS4を購入して一番初めに購入したソフト。なので、思い入れが激しい。DLCまでトロコンしてしまいました。(全然飽きずでした)フロムソフトウェアのゲームソフトにハマったキッカケなので、評価しながら感想やらを記事にしていきたいと思います。少し不気... -
エルデンリング感想と評価 本編からDLCまで徹底レビュー(ネタバレ有)
エルデンリングをDLCまでプレイしたのでレビューと感想を記事にしたいと思います。最初に感じたのはその壮大さと緻密な世界観、帰ってきました初見で召されるあの世界観。 エルデンリングの魅力は、新たな世界での冒険や戦闘システムの奥深さにありますが... -
PS1西遊記を語りながらレビュー
2024年8月西遊記モチーフ作品Black Myth: Wukong (黒神話:悟空)が発売されるので、懐かしの1999年コーエー発売の隠れ名作西遊記を語ります。西遊記+ヒンドゥー神話オリジナル物語。ネタバレあり。 あらすじ お寺の使用人として働いていた三蔵法師は、夢... -
【隠れ名作】もんすたあ★レースはポケモンのパクリではない しっかり面白い
小学生の時に中古のゲームを買うのが好きでした。中古を漁りに行ったら、『もんすたあ★レース』で出会いました。私がプレイしたのはPS版です!モンスターと聞けば、ポケモンとデジモンの2大巨頭。割って入れないけど、なかなか面白かったです。 とりあえず...